かけごえ

かけごえ
I
かけごえ【掛(け)声】
(1)合図をしたり, 調子を取ったり, 元気をつけたり, 応援したりするために出す声。
(2)何かを, ともに始めようとする時の呼びかけの言葉。

「~ばかりでなかなか具体化しない」

II
かけごえ【掛(け)肥】
作物に施す液状の肥料。 液肥(エキヒ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”